LARRY CORYELL:EUROPEAN IMPRESSIONS

LARRY CORYELL:EUROPEAN IMPRESSIONSDSC_0663

A1.TORONTO UNDER THE SIGN OF CAPRICORN
A2.FOR PHILIP AND DJANGO
A3.RODRIGO REFLECTIONS
B1.APRIL SEVENTH
B2.SILVER MEDLEY:
A. SONG FOR MY FATHER
B. SISTER SADIE
B3.COPENHAGEN IMPRESSIONS
B4.VARIATIONS ON A THEME

LARRY CORYELLです。
1978年のアルバム

速いアップダウンのメロディからしっとりとしたメロディへと繋がっていく
「TORONTO UNDER THE SIGN OF CAPRICORN」
重なりが織り成す情景が美しい
「FOR PHILIP AND DJANGO」
少しだけどなんとなくPOPな明るさを感じる
「RODRIGO REFLECTIONS」
ゆっくりと静かにそしてなによりも暖かいメロディーに癒される
「APRIL SEVENTH」
前半はラテンのメロディ、後半はちょっとBLUESっぽい
「.SILVER MEDLEY:
A. SONG FOR MY FATHER
B. SISTER SADIE」
遅めなテンポにメリハリのあるメロディが気持ち良い
「COPENHAGEN IMPRESSIONS」
しっとりと軽快で小気味よい
「VARIATIONS ON A THEME」

A面は1978年のMontreux Jazz FestivalでのLive録音
B面はNewYork, Soundmixersでのスタジオ録音
どの曲をとってもすごく心地よいアルバムです。

Produced by Michael Cuscuna
Front Cover Photo: Luis Villota, The Image Bank
Back Cover Photo: John Ford
Art Direction: Ron Keiium

HERBIE MANN:MEMPHIS TWO-STEP

HERBIE MANN:MEMPHIS TWO-STEPHERBIE MANN:MEMPHIS TWO-STEP

A1.SOUL MAN
A2.THE NIGHT THEY DRIVE OLD DIXIE DOWN
A3.MEMPHIS TWO-STEP
A4.DOWN ON THE CORNER
B1.GUINNEVERE
B2.ACAPULCO RAIN
B3.KAKBUKI ROCK

Herbie Mannです。
1971年のアルバム。

Isaac Hayes と David Porterの名曲をちょっとやわらかくかわいい雰囲気でカバーした
「SOUL MAN」
スロウなテンポでやさしくしっとりと流れるメロディーが気持ちいい
「THE NIGHT THEY DRIVE OLD DIXIE DOWN」
スカッとかっこいいドラムとバイブのソロがとにかくかっこいい!
「MEMPHIS TWO-STEP」
John FogertyのDOWN ON THE CORNERをかわいくPOPにカバーした
「DOWN ON THE CORNER」
繰り返されるリフと重なる静かなメロディーで聴き入ってしまう
「GUINNEVERE」
雨のSEとちょっとスロウでラテン気味なメロディーが心地よい
「ACAPULCO RAIN」
最後はRockの要素とオリエンタルな雰囲気を混ぜ合わせた
「KAKBUKI ROCK」

FUNKな感じと柔らかめの曲が混ざった聴いてとても心地よいアルバムです。
サイケなジャケットもすごく良い!

Photography Katsuji Abe
Album design Haig Adishian

HERBIE MANN:MEMPHIS UNDERGROUND

HERBIE MANN:MEMPHIS UNDERGROUNDHERBIE MANN:MEMPHIS UNDERGROUND

A1.MEMPHIS UNDERGROUND
A2.NEW ORLEANS
A3.HOLD ON, I7M COMMIN
B1.CHAIN OF FOOLS
B2.BATTLE HYMN OF THE REPUBLIC

HERBIE MANNです。
1969年のアルバム。

JazzにRockな感じのギターとRoy Ayersのヴァイヴがすごく気持ちよい
「MEMPHIS UNDERGROUND」
R&Bな展開と軽快なメロディでとにかく楽しい
「NEW ORLEANS」
Sam & Daveのカバー、FluteのメロディとGitarリフの組み合わせで盛り上がりまくる
「HOLD ON, I7M COMMIN」
少しゆったり目の落ち着いた雰囲気からSoulな展開でどんどん盛り上がっていく
「CHAIN OF FOOLS」
最後はスロウでメロディアスな一曲、Roy Ayersのコンガが優しい
「BATTLE HYMN OF THE REPUBLIC」

どの曲をとってもSoul、R&Bの混ざったJazzの雰囲気がかっこいい名盤です。

LARRY CORYELL WITH JOHN SCOFIELD AND JOE BECK:TRIBUTARIES

LARRY CORYELL WITH JOHN SCOFIELD AND JOE BECK TRIBUTARIESLARRY CORYELL WITH JOHN SCOFIELD AND JOE BECK TRIBUTARIES

A1.THE FILE
A2.MOTHER’S DAY
A3.LITTLE B’S POEM
A4.ZIMBABWE
B1.SOLO ON WEDNESDAY
B2.THURMAN MUNSON
B3.EQUINOX
B4.ALSTER FIELDS

Larry Cryellです。
1979年のアルバム。
John ScofieldとJoe Beckとの競演。

音の重なりがとても心地よい
「THE FILE」
メロウで切ないメロディーが物悲しい
「MOTHER’S DAY」
ラテンな雰囲気の
「LITTLE B’S POEM」
Bluesなリズムが気持ちよすぎな
「ZIMBABWE」
Larry Coryellのアルペジオが気持ちよい
「SOLO ON WEDNESDAY」
メロウな優しいメロディーの
「THURMAN MUNSON」
迫力のあるリフと繊細なメロディーがかっこいい
「EQUINOX」
ゆったりとまったりと重なる音色が心地よい
「ALSTER FIELDS」

3人の美しいハーモニーが気持ちよいアルバムです。

Recording and Remix Engineer: Tim Bomba
Recording at Soundmixers, NewYork City on August 17 & 23 and September 17 & 19, 1979
Photography: John E. Barrett
Design & Art Direction: Ron Kellum

LARRY CORYELL:BACK TOGETHER AGAIN

LARRY CORYELL BACK TOGETHER AGAINLARRY CORYELL BACK TOGETHER AGAIN

A1.BENEATH THE EARTH
A2.THE PHONES
A3.TRANSVESTED EXPRESS
A4.CRYSTALLIZATION
A5.ROCK’N’ ROLL LOVERS
B1.GET ON UP(WE GONNA BOOGIE)
B2.RECONCILIATION
B3.BACK TOGETHER AGAIN
B4.MR.C
B5.HIGH LOVE

LARRY CORYELLです。
1977年のアルバム。

ハードなドラムとGUITARが暴れまくる
「BENEATH THE EARTH」
RockなGUITARが痛快な
「THE PHONES」
「TRANSVESTED EXPRESS」
疾走感がすごく爽快な
「CRYSTALLIZATION」
モロRockなGUITARリフがおそろしくかっこいい
「ROCK’N’ ROLL LOVERS」
途中からいきなりFunkになってビックリさせられる
「GET ON UP(WE GONNA BOOGIE)」
DrumとBassが効いてるフランジャーが印象的な
「RECONCILIATION」
Funkなリフで、さらにRockでかっこいい
「BACK TOGETHER AGAIN」
Blues なRockがかっこいい
「MR.C」
アコースティックなGUITARと暴れまくりのDrumが気持ちよすぎな
「HIGH LOVE」

全編通してすごくRockで爽快なアルバムです。

Produced by Larry Coryell and Alphonse Mouzon
Photography: Joel Brodsky
Cover Illustration: Roger Huyssen
Art Direction: Bob Defrin

LARRY CORYELL:COMIN’ HOME

LARRY CORYELL COMIN HOMELARRY CORYELL COMIN HOME

A1.GOOD CITIZEN SWALLOW
A2.GLORIELLE
A3.TWELVE AND TWELVE
B1.NO MORE BOOZE, MINOR BLUES
B2.CONFIRMATION
B3.IT NEVER ENTERED MIND

Larry Coryellです。
1984年のアルバム。

PopなGuiatrとしっとりしたBassが心地よい
「GOOD CITIZEN SWALLOW」
メロウでしっとりとした
「GLORIELLE」
軽快で都会的でオサレな
「TWELVE AND TWELVE」
いかにもJazz!っなスタンダードの
「NO MORE BOOZE, MINOR BLUES」
「CONFIRMATION」
奥さんのJelie CoryellのVocalが甘く優しい
「IT NEVER ENTERED MIND」

Larry Cryellはもちろんですが他のメンバーの演奏がとにかく心地いい!

都会的な音色がとても気持ちよいアルバムです。

Produced by Michael Cuscuna
Engineer: Rudy Gelder
Recorded at: Van Gelder Recording Studio, Englewood Cliffs, N.J
Cover Photos: J.Flint
Album Design: Ron Warwell

CORYELL/CATHERINE:SPLENDID

CORYELL CATHERINE SPLENDIDCORYELL CATHERINE SPLENDID

A1.One Plus Two Blues
A2.Snowshadows
A3.Transvested Express
A4.Deus Xango
B1.My Serenade
B2.No MOre Booze
B3.Father Christmas
B4.A Quiet Day In Spring
B5.The Train And River

LARRY CORYELLとPHLIP CATHERINEの1978年のアルバム。

柔らかなラテンを感じる音色が気持ちよい
「One Plus Two Blues」
ゆったりが気持ちいい
「Snowshadows」
GUITARの競演がダイナミックで迫力満点な
「Transvested Express」
壮大なストーリを感じる
「Deus Xango」
優しくメロウな
「My Serenade」
優しい雰囲気が気持ちいい
「No MOre Booze」
柔らかいGUTARの音色が最高!な
「Father Christmas」
タイトルどおり春の暖かい、けだるい雰囲気が漂う
「A Quiet Day In Spring」
不思議なウエスタンっぽい雰囲気が面白い
「The Train And River」

AcousticなGuitarのサウンドが恐ろしく気持ちよいアルバムです。

Recorded in Hamburg in February ’78 at Russl Studio
Engineered by Thomas Kuckuck
Photography: Jacques Hartz
Liner Notes: Mike Hennessey

FUSE ONE:ICE

FUSE ONE ICEFUSE ONE ICE

A1.ICE
A2.GROOVIN’ SONG
A3.A LONELY SMILE
B1.JUST FUNKIN’ AROUND
B2.REQUIEM FOR MARVIN
B3.FUSE IT

FUSE ONEです。
1984年のアルバムです。

もろFUNKな
「ICE」
「JUST FUNKIN’ AROUND」、

ラテンなLARRY CORYELLのアコースティックギターが気持ち良い
「GROOVIN’ SONG」、

メロウでオサレな雰囲気の
「A LONELY SMILE」、
「REQUIEM FOR MARVIN」

都会的で大人っぽい雰囲気が漂うJAZZ FUNKの
「FUSE IT」

全体的にしっとりとした都会的な雰囲気が漂います。

お気に入りはドFUNKな
「ICE」
「JUST FUNKIN’ AROUND」
です。

PRODUCED: DAVID MATTEWS
ENGINEER: TOM JUNG

cover illustration and design by shuzi sugimura


TOM BROWNE
GEORGE YOUNG
RONNIE CUBER
LARRY CORYELL
JOHN TROPEA
JEREMY WALL
CLIFFORD CARTER
WILL LEE
STEVE GADD
SAMMY FIGUEROA

FUSE ONE:FUSE ONE

FUSEONE FUSEFUSEONE FUSE

A1.GRAND PRIX
A2.WATERSIDE
A3.SUNSHINE LADY
A4.TO WHOM ALL THINGS CONCERN
B1.DOUBLE STEAL
B2.FRIENDSHIP
B3.TAXI BLUES

FUSE ONEです。
1980年の一作目。

とにかく豪華メンバーによるセッションで聴き応えあります。
しょっぱなの「GRAND PRIX」からSTANLEY CLARKのベースが飛ばしてきます。
「TAXI BLUES」といいSTANLEY CLARKさんすごすぎです。

他にもTDKのCMソングに使用された「DOUBLE STEAL」や
JOHN McLAUGHILNのギターソロが圧巻な「FRIENDSHIP」など
聴き応えたっぷりです。

RONNIE FOSTER
JOHN McLAUGHLIN
TONY WILLIAMS
JOE FARRELL
LARRY CORYELL
PAULINHO Da COSTA
STANLEY CLARKE

Front cover photography: Greed Taylor
Album design and liner photography by Ed Caraeff
Album coordinated by Amy Roslyn
Rudy Van Gelder, engineer

HERBIE MANN

herbie mannherbie mann

A1.MENPHIS UNDERGROUND
A2.HIJACK
A3.MISSISSIPPI GAMBLER
A4.SWINGIN’ SHEPARED BLUES
B1.COMMIN’ HOME BABY
B2.BY THE TIME I GET TO PHOENIX
B3.THE GIRL FROM IPANEMA
B4.HOLD ON,I’M COMIN’

ものすごい心地よさ。
おなかいっぱいの昼下がりに聞こうものなら一発でホワホワしてしまいます。

Drawing By Kenichi Ochida
Cover Photography by Yuzoh Satoh