現在、絶賛塗装中です。
上半身はほぼ塗終わりました。
今回、しっかりとミドリにしたかったので
エメラルドグリーンをベースにバリエーションを作って塗装しています。
個人的には中々イイカンジではないかと自画自賛w
ちなみに後ろに見切れてる子は現在、制作中のやつです。
年内には完成させたいなぁ・・・
やっとサフ吹きが終わりました。
なかなかいい感じではないかなと自画自賛。
細かいパーツはつけていないです。
ザクバズーカはこんな感じです。
バズーカではなくミサイルランチャーですね。
ザクマシンガンです。
ドラムを薄くしてストックとか肉抜き、トリガーガードを薄くすることで
精密感が出せたかなと。
ヒートホークは長く、刃も大きくしてます。
なんとなく華奢に見えたのでぶんなぐっても大丈夫なように見えるよう
刃の取り付け部を変更したりしてます。
武器を構えた状態も悪くない感じ、ニヤニヤもんです。
特に頭はお気に入り。
そして一番やりたかったのがこちら
これをしたいがためにヒートホークを長くしたんですよね~
これから、いよいよ塗装にはいっていきます。
本体は放置してひたすら武器をいじってます。
マシンガンは薄くしたり肉抜きを施したりで細かく触ってます。
トリガーガードを薄くすると見た目がグッとよくなる気がします。
サイトの後ろにデティールを追加、ドラムマガジンは薄くしています。
どう考えても120mmよりでかいサイズだったので・・・
ストックも取り付け角度を変更しまっすぐに近づけています。
モビルスーツが使用する銃器にストックがいるのかは不明ですがw
バズーカーは大きく形状を変更中。
前を短く、後ろを延長し給弾できるようにマガジンをつけてみました。
弾はグレネード風ではなくミサイル風に変更。
装弾数はチャンバー内1+3で4発。
調べてみたらF-18が搭載するハープンが4発とのことでしたので十分かなと。
ちゃんと推進材と炸薬をたっぷり載せれるように
完全にミサイルなカタチ目指してます。
武器だけで早1か月ほど・・・
しかもヒートホークがまだ残ってる・・・